search

法政大学通信教育部

よくあるご質問

学籍・学費について

学籍

進級するための要件を教えてください。

進級に関する要件は学部ごとに異なります。
詳しくは「学習のしおり」をご参照ください。

法学部
1年次→2年次 なし
2年次→3年次 なし

文学部・経済学部
1年次→2年次 年間修得単位4単位以上
2年次→3年次 年間修得単位8単位以上

法学部・文学部・経済学部 共通
3年次→4年次
①年間修得単位8単位以上
②合計修得単位40単位以上
③スクーリング修得単位:合計修得単位のうち10単位以上

法政大学通信教育部にかつて在籍していましたが、仕事が忙しく退学をしました。学習を再開したいのですが、「復籍」と「再入学」の違いを教えてください。

こちらを参照してください。

退学(除籍)した者が、再入学(復籍)した場合、在学中に修得した単位はどうなりますか。

退学者および除籍者がそれまでに履修し修得した単位・成績は、原則新学籍に引き継がれます。ただし、カリキュラム変更に伴い、卒業所要単位外にある科目が発生することがあります。
また、修得単位として評価を得られなかった履修途中科目のリポートあるいは単位修得試験の結果は、新学籍に引き継がれませんので、すべて新規に履修し直すことになります。
科目別履修登録をし、修得していない科目は再度登録が必要になります。
ただし、学籍更新時に退学する場合で、前年度の試験(年度最終試験まで)およびその受験の根拠となったリポートの合格が退学出願後に判明し、その結果、ある科目の単位修得要件を充たすことになった場合、その科目の修得単位は前年度履修分として大学の記録に残されます。

4月の単位修得試験に合格したのですが、新年度の学費納入が出来ず、6月に「除籍通知書」が届きました。この場合の単位はどうなりますか。

4月1日にさかのぼって除籍となりますので、その間の修得単位は無効となります。
また、年度の最終締切日以降に提出したリポートも無効となります。

除籍と退学の違いについて教えてください。

<退学>
当該年度教育費が納入済みで、本人からの申し出(退学願の提出)による離籍です。
成績証明書等の表記は○○××年○月×日退学となります。
<除籍>
当該年度教育費が期限までに納金されなかった場合、もしくは在学年限を超えた場合の離籍です。成績証明書等の表記は○○××年○月×日除籍となります。

退学・除籍ともに学籍を離れるということには変わりがないので、大きな影響はないと思われますが、証明書上の表記が異なり、一度決定すると変更はできませんので十分ご注意ください。

学生証に有効期限はありますか。

学生証カード本体は、卒業まで使用します。
裏面シールの有効期限は、在学中に1年毎に更新をします。本科生の前期生は発行の翌年の4月末日、後期生は翌年10月末日までです。科目等履修生の前期生は発行の翌年の3月末日、後期生は翌年9月末日までです。
新年度のシールを受領したら、各自で新しいシールへ貼り替えてください。

何年間在学することができますか。

入学区分によって在学年限が異なりますので、下記を参照してください。
なお、復籍・再入学者は復籍・再入学した年度により在学年限が異なります。
なお、休学は在学年限に含まれません。

入学区分 在学年限
1年次入学 12年
2年次編入学 11年
3年次編入学 10年

2002年度以前入学者の在学年限は 2003年4月(後期生は10月)から休学期間に関わらず16年です。

学費

学費をATMやインターネットバンキングで納入することはできますか。

できます。ATM・インターネットバンキングを使用する場合は、振込用紙に記載のある所定のコードの入力漏れにご注意ください。

学費を期日までに納入しなかった場合はどうなりますか。

学則第18条の2 第1号により、除籍となります。

学費振込用紙を紛失してしまいました。再発行することはできますか。

返信用封筒(宛名明記、切手貼付)を同封の上、総務担当まで再発行の申請を行ってください。

進学または卒業できず同学年に継続して在籍する場合、学費はどのようになりますか。

「進学・再学料」の納入が必要となります(80,000円)。

学費は分割で納入できますか。

こちらを参照ください。

前期生で9月卒業予定の場合(後期生で3月卒業予定の場合)、その年度の学費は半年分となるのですか。

卒業後、学費の半額を返金します。

海外に住んでいます。学費はどのように納入すればよいですか。

大学から送られる振込用紙を参考に、現地の銀行から大学口座へ送金してください(手数料は振込人負担です)。また、学費に加えて海外発送手数料12,000円が必要です。

受講料(各種スクーリングや審査料等)を振込む際、納入コードや学生証番号を入力し忘れたのですが、どうすればよいですか。

総務担当まで電話連絡してください。その際、振込日、どこの銀行からどの銀行へ振り込んだか、金額等をお知らせください。
連絡をいただけない場合、振り込んでいただいた受講料がどなたのものか特定できない場合があります。

PAGE TOP
close