法政LIFE -人生に学ぶ喜びを- 法政LIFE -人生に学ぶ喜びを-

Search

困難が立ちはだかったときは学友に相談してみてください。
解決の糸口をつかみ、学習が楽しいと思えるようになったら、
しめたものです。

在学生

伴 治 さん 文学部 地理学科

3年次編入(学士入学含む)

関東在住 /会社員

Profile
鉄道や道路交通向けの電気機器を製造する企業にて設計業務に長く携わり、現在は市場や技術の動向調査、販売促進に関わっていらっしゃいます。地理の知識・教養を深めたいとご入学されました。
若い頃からの趣味が高じて、地理の知識・教養を深めたいと入学を決めました
~法政大学通信教育部を選んだきっかけ~

若い頃からよく全国各地に出かけていて、行った先々の食べ物やお酒を楽しんだりしていました。そうしているうちに地理について学習してみたくなり、通信教育課程では全国で唯一、地理学科を設置している法政大学通信教育部への入学を決意しました。

スクーリングは、学友と親交を深める貴重な機会でもあります
~学習について~
スクーリングは、学友と親交を深める貴重な機会でもあります<br>~学習について~

地理学の中でも、特に人文地理学全般に強い興味があります。その一方で、地理学に取り組むうちに、入学するまで興味のなかった歴史学にも少し目が行くようになりました。

地理学科ではスクーリング科目として、必修の現地研究や演習・実習がありますが、学生が個人で動くとは限らず、協力し合って進めるものもあります。これをきっかけに親交を深め、スクーリングが終わっても連絡を取り合ったりもするので、積極的に参加してほしいと思います。

学ぶなかで充実感を感じるのはやはり、リポートや試験が合格したとき、そしてこれらにより単位認定されたときです。リポートで不合格となるとどうしても気が滅入って何もしたくなくなりますが、それを乗り越えて合格を得ることができると、より達成感を感じます。

 

(写真:2018年度夏期スクーリング「現地研究(人文)」で、兵庫県姫路市家島町の家島諸島を訪問した際に撮影。背景は家島諸島のうちの坊勢島(ぼうぜじま)にある奈座港客船ターミナルに設置された家島諸島の観光案内図)

学生同士の切磋琢磨の一助にと、SNSに学習状況を発信しています
~困ったこと、壁に当たったと感じたことと、その克服について~

やはりリポートが不合格で返ってくると凹みます。何回経験しても辛いです。そんなときは学生会の仲間に相談したりして、アドバイスをもらったり励ましを受けたりしています。

 入学年から東京ブロック学生会に参加していて、2018年度はブロック長を務めています。また、時々学習状況をSNSに上げて、通教課程の学生同士の切磋琢磨の一助になればと考えています。

学習方法について(一問一答)

【1日の学習時間や時間帯は決めていますか?また時間の使い方で工夫していることはありますか?】

 平日の学習時間は一定していません。どちらかというと休日に集中して時間を確保することが多い傾向にあります。

 

【リポートの書き方、単位修得試験対策で工夫していることはありますか?】

リポートを書く前に章立てをして構成を組み立てるとともに、設題にある問いや条件に合っているかを確認します(たまに不十分だったりしますが)。単位修得試験は、受験要件が整えばとにかく毎回受けることに尽きると思います。

お住まいの地域や法政大学周辺で、おすすめの場所はありますか?

さいたま大宮にお越しの際は、地名「大宮」のもとにもなった、「大いなる宮居」武蔵一宮氷川神社に是非お越しください。

これから通信教育部で学ぶことを検討されている方へ、アドバイスやメッセージがありましたらお願いいたします。

少しでも迷っていらっしゃるならば、まずは挑戦してみるべきです。学ばんとする志を持つ人を、先生方も職員の皆さんも学友たちも歓迎します。しかし通信教育課程には、通学課程とはまた違う困難さがあるのも事実です。でも諸先輩方も同じように苦しみ悩んできた道です。何かあったら相談してみてください。解決の糸口がつかめて、悩みがウソのように氷解するかもしれません。これで学習が楽しいと思えるようになったら、しめたものです。

And more! And more! このページの内容・入学に関するお問い合わせはこちら!

学習の仕方、通信教育部での学びについてもっと知りたい方、入学に関するご相談を承っております。

質問する(メールが起動します)

一覧に戻る