-
目標設定をするうえで、一番大切なことは、具体的な目標をたてること。何が学べるのか、何をしたいのか、何年間で卒業するのかなどを確認しながら、わかりやすい目標設定をしましょう。
-
法政大学通信教育部の卒業に必要な修得単位は124〜128単位。たとえば4年で卒業するなら、平均すると1年で31単位の修得ができれば卒業がイメージできる修得ペースといえます。
-
目標を設定したら具体的な計画を立てていきますが、ご自身の居住地域や個人的なスケジュール、科目の選択などによって、学習計画はそれぞれ異なります。また、途中で計画を修正することもあるでしょう。 この学習ガイドでは、学習計画を立てて進めていくためのポイントやヒントを説明しています。 短期・長期の計画を立てる際に、お役立てください。
通信教育部「Web学習システム」や各種サービスにログインしてみよう
法政大学通信教育部では、入学後の各種手続き、スクーリングや単位修得試験の申請に複数のシステム・サービスを使用しており、2024年度以降は入学時に「統合認証アカウント ユーザID」を全学生に提供し、様々なサービスを1種類のID・パスワードでログインできるようになる仕組みを導入しています。
まずは「Web学習サービス」にログインしてみましょう。
※2023年度以前在学生は2024年3月初旬にお送りしている通知文書をご確認ください。