学習ガイド

法政大学通信教育部法政大学通信教育部

法政大学通信教育部のサポート制度法政大学通信教育部のサポート制度

詳しい内容や活用方法はこちらをご確認ください
内容
活用シーン
詳細・参考資料
内容
Web学習サービス
Web上の学習プラットフォームです。
各種手続きが実施できます。

主にWebを利用した以下の学習サービスを利用できます。「法政通信」に補足する内容をお知らせします。

  • ▽学習のしおりなどの閲覧
  • ▽単位修得試験・スクーリングの登録および登録状況の確認
  • ▽春・秋期スクーリングの出席状況の確認
  • ▽履修状況の参照/異動(休学回数など)、在籍期間の確認
  • ▽成績結果の確認
  • ▽住所変更/現登録住所の確認(保証人含む)
  • ▽緊急連絡先・職業・学習動機・健康状態確認票などの登録申請
  • ▽学費分納願の申請
  • ▽各種アンケートの提出など
活用シーン
  • スクーリングの登録など各種手続きをしたい
  • 成績の確認など学習の進捗を確認したい
詳細・参考資料
内容
学習ガイダンス
学習の進め⽅に迷ったら、まずココに来てください!
学習に関わる全般的な質問に、教職員・卒業⽣などが答えます!

より充実した学習のために、これから学習を始める方のために学習計画に関するレクチャーや、学習途中の方を対象として教員や卒業生による講演会を実施しています。法政通信にて開催日程などの案内をしています。なお、通信学習の内容に関わる質問には「学習質疑」という制度があるので、こちらを活用してください。

活用シーン
  • 学習の概要が知りたい
  • 各学科の学習⽅法やリポートの書き方が知りたい
  • 学習計画など学習全般についてアドバイスがほしい
内容
Web通信学習
相談制度
学習計画からリポート作成、試験対策まで通信教育部の卒業⽣が相談員としてアドバイス!メールで学習相談をする制度です。

学習計画の立て方や、リポート作成、試験勉強の方法などについて、通信教育部の卒業生が通信学習相談員として皆さんにアドバイスをします。ぜひ、この制度を利用して通信教育部での学生生活を有意義なものとしてください。

活用シーン
  • 学習ガイダンスには参加できないけど、卒業生に学習の進め方についてアドバイスしてほしい
詳細・参考資料
内容
図書館利用
総合大学だからこその蔵書数!図書館をぜひ利用しましょう。
※利用にあたっては、ライブラリカードの発行手続きが必要です。

図書館は、市ケ谷・多摩・小金井の各キャンパスに設置されています。蔵書数は約174万冊に達し、初代総理(総長)梅謙次郎の自筆原稿をはじめ、学術的にも高い評価を受けている三木清、和辻哲郎、正岡子規などの個人文庫も多数所蔵しています。3キャンパスの図書館や研究所・資料室の所蔵情報を一元的に検索できる「OPAC(蔵書検索システム)」を公開しており、図書館のホームページから所蔵資料の検索ができます。遠隔地在住の学生は郵便やFAXで文献複写や図書の貸出を申し込むことができます。

活用シーン
  • 調べ物をしたい
  • 文献の複写がほしい
  • 集中して学習したい
内容
通教文庫利用
全国に設けられた、あなたの町の通教文庫。

全国各地の公共図書館などに授業科目の教材を寄贈し、所蔵していただいており、「法政大学通教文庫」としてコーナーを設けていただいているところもあります(個別図書として分類し配架されている場合もあります)。

活用シーン
  • ⾃宅付近の図書館でテキストを借りたい
詳細・参考資料
内容
学費サポート
学費のサポート体制があります!

法政大学通信教育部には「法政大学通信教育部奨学金」と「法政大学通信教育部村山務奨学金」の、2つの独自の奨学金制度があります。また、在学2年目以降の方には、年間の教育費を分納する制度があります。

活用シーン
  • 奨学⾦や、教育費の分納制度を活⽤したい
内容
郵便料金の割引
郵便料金の割引が受けられます!

リポート提出・返送、学習質疑、卒業論文の提出に限り第4種郵便物としての優遇措置が受けられ、1通100gまで15円、100g増すごとに10円追加で、1㎏まで送ることができます。

活用シーン
  • リポートなどをお得に送付したい
詳細・参考資料
内容
鉄道運賃の割引
スクーリングの際は、学割を活用しよう!

スクーリングや単位修得試験・メディアスクーリング試験などに出席する場合に使用する「学割証」(学校学生生徒旅客運賃割引証)や、春・夏・秋・冬期スクーリング受講者が通学定期券を購入するための「通学証明書」を発行しています。

学割証・通学証明書の発行を受けることができるのは本科生のみです。科目等履修生には発行できません(JRの規則による)

活用シーン
  • 学生割引を受けたい
詳細・参考資料
内容
ピア・ラーニング・スペース
DVD視聴や自習のほか、グループワークにも使用できる施設です!

ボアソナード・タワー3Fの「ピア・ラーニング・スペース」では、以下の3種類のエリアを自習やグループワークのために利用することが可能です。入口で、学生証を見せれば入場できます。

  • グループワーク・エリア(座席数:55席)
    大型モニター、ホワイトボードを使ってグループワークを行うことが可能です。PCの貸出(エリア内のみ)も行っています。

  • ワークショップ・エリア(座席数:36席)
    8席の部屋2室、20席の部屋1室をミーティングやグループワークに使用できます。(予約制)

  • AVライブラリー・エリア(座席数:37席)
    語学教材や映像教材、新旧名作映画などの14,000を超えるAVソフトが視聴できるスペースです。

活用シーン
  • 映画のDVDを見たい
  • 語学のDVDを見たい
  • グループで学習したい
  • スペース内でPCを借用したい
法政通信「卒業生記念特集」
『法政通信』6月号では、卒業生記念特集として卒業論文のテーマや卒業までの振り返り、在学生の皆さんへのメッセージなどを寄稿いただいています。
学部・学科のしおり
教員の紹介や卒業論文の書き方などの指導書の役割をします。法学部法律学科については2年生以上にお届けします。