search

法政大学通信教育部

お知らせInformation

ニュース

通信制大学 どこで決める?(2)学習編1 リポート、単位修得試験

スライド2
チェックポイントを、質問に応える形で解説します。

 

スライド5

通信学習(リポート作成+単位修得試験受験)で単位修得を目指していく限り
教科書代を除き、年間8万円を越えることはありません。卒業所要単位の3/4までは通信学習で単位修得することができます。
仮に、リポートや単位修得試験の評価が不合格であっても年間8万円の中で機会が許す限り何度でも合格を目指し再挑戦することができます。
スクーリングで単位修得試験を目指す場合は、1科目あたり受講料が発生します。卒業所要単位の1/4はスクーリングで単位修得する必要があります。
スクーリングで不合格評価になると、また1科目あたりの受講料を納めるところから学習のやり直しになります。

通信学習(リポート作成+単位修得試験受験)の優位性をご理解いただけましたでしょうか!

(参照:スクーリング受講料

スライド6

リポート作成はパソコン使用できます(一部科目を除く)

ちょっと開いた時間、教科書を読みながら、重要なキーワードや引用箇所を書き留めておくには、手書きよりパソコンを使うのが便利です。

※文学部では、手書きによる記載が必須となる科目もあります。

【法政大学通信教育部 リポートの提出要件(抜粋)】

ワープロ(パソコン)使用の可否:原則的に可

記述字数:2,000字程度(2単位科目)

(参考:リポート提出までの流れ

スライド6_1

単位修得試験は年8回!!主要通信制大学の中でトップランクの多さです

法政大学の単位修得試験は年8回、全国で開催しています。やはり、教科書の理解度が高まり、やる気が整ったときに受験したいですよね?
お住まいの地域に近い会場も選択できます。原則、リポートの合格を確認する前より、単位修得試験の受験が可能です。
つまり、リポートを先に書き上げて提出していれば、単位修得試験の受験申込ができます。
リポートと単位修得試験、並行して合格を目指して学習をすすめることを可能にした効率のよりシステムを取り入れています。

法政大学の単位修得試験は年8回(4~7月、10~1月の日曜日)実施。リポート提出の翌月受験が可能です!

〇開催回数が多い!⇒1回の試験の対策に係る負担を分散することができ、1年間の学習スケジュールのバランスを保ちながら、着実に学習を進めることができます。

〇毎回、全国約20都市で開催!⇒お住まいの地域に近い会場でも、出張先の近くの会場でも・・ご自身のライフスタイルに合わせて受験することができます。⇒年間試験開催会場はこちら(全国で受験できる単位修得試験

〇リポートの添削結果を待たずに受験できる!⇒最短でリポートの提出月の翌月の試験を受験できますので、リポート作成時に学習した内容を忘れる前に試験を受けることができます。

スライド7

いいえ。法学部、経済学部は選択制となっています。

文学部のみ必修科目です。

他のメニューを見る
  • 在学生対象 Web学習サービスはこちらから
  • 法政通信 重要なお知らせはこちらでチェック!
  • 学事予定表 事務取扱時間や年間行事はこちら
PAGE TOP
close