入学案内(願書)請求
Webサイトやお電話にて、
無料でお取り寄せいただけます
通信教育部の入学案内(願書)については、本学窓口で無料で配付しているほか、Webサイトやお電話からのご請求でも無料で入手いただけます。
市ケ谷キャンパスでは、春期・秋期スクーリング期間中の夜間、夏期・冬期スクーリング期間中の土曜もしくは日曜に窓口を設けており、ご希望の方は、入学に関する相談なども可能です。事務取扱時間をご確認のうえ、お越しください。
※2020年度版『入学案内』の発送を開始いたします。発送予約分から順に発送となりますので、通常より日数を要する場合がありますこと、ご了承願います。
2020年度『入学案内』をPDFにてご覧いただけます。
2020年度版入学案内を見る様々な方法で入学案内(願書)を入手いただけます
- お電話で請求
- 通信教育部窓口、
市ケ谷キャンパス守衛所に直接来校 - 一口坂校舎 情報発信スペースに直接来校
- 法政大学付属校
(三鷹市、川崎市、横浜市)に直接来校 - 市ケ谷キャンパス説明会で受け取る
- 合同入学説明会(全国)で受け取る
お電話で請求
お電話で資料を請求することができます。
資料請求ご希望の方の下記情報をお伝えください。
- お名前
- 性別
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
法政大学通信教育部
Tel:03-3264-6150
平日 | 9:00〜17:00 |
---|
通信教育部窓口(大内山校舎3階)に直接来校
通信教育部窓口(市ケ谷キャンパス)では無料で配布しております。
入学に関するご相談も窓口で受付ています。
平日 | 9:00〜17:00 |
---|---|
土曜 - 日曜 | 原則として事務取扱は行いません。 |
上記取扱時間内に来校できない方は、事前に電話でお問い合わせください。
春期・秋期スクーリング期間中の夜間、夏期・冬期スクーリング期間中の土曜もしくは日曜に窓口を設けております。
事務取扱時間をご確認のうえ、来校ください。
市ケ谷キャンパス正門脇・北詰守衛所、ボアソナード・タワー門守衛所に直接来校
通信教育部窓口時間外は、正門脇・北詰守衛所、ボアソナード・タワー門守衛所で願書を配付しています。
平日 | 8:00〜23:00 |
---|---|
土曜 | 8:00〜23:00 |
休日 | 8:00〜18:00 |
一口坂校舎 情報発信スペース(東京都千代田区九段北3-2-8)に直接来校
入学案内を配付しています。情報発信スペースの詳細については、法政大学Webサイト「法政フォトジャーナル」を参照してください。
平日 | 9:00〜17:00 |
---|---|
土曜 | 閉室 |
祝日 | 授業実施日は9:00〜17:00 |
法政大学中学高等学校(東京都三鷹市)、法政大学第二中・高等学校(神奈川県川崎市)、法政大学国際高等学校(神奈川県横浜市)に直接来校
校地入口付近の守衛所にて、入学案内を配布しています。各校の所在地詳細などについてはそれぞれの公式Webサイトにてご確認ください。
法政大学中学高等学校 | 東京都三鷹市牟礼4-3-1 | https://www.hosei.ed.jp/ |
---|---|---|
法政大学第二中・高等学校 | 神奈川県川崎市中原区木月大町6-1 | http://www.hosei2.ed.jp/ |
法政大学国際高等学校 | 神奈川県横浜市鶴見区岸谷1-13-1 | https://kokusai-high.ws.hosei.ac.jp/ |