お知らせInformation
トピックス
法政大学通信教育部 新卒者向けキャリア支援サービス
2024.11.19
法政大学通信教育部では、若年層の学生数が年々増加しています。
そこで、特に若年層に向けた学習・学生生活サービス向上の一環として、通信教育課程に在籍している学生を対象としたキャリア支援サービスを行っています。
通信教育課程に入学した目的は学生一人一人それぞれに異なりますが、入学目的によっては、修了後の進路について考えなければなりません。
このサービスは、各種情報発信やイベントの実施等により、通信教育課程に在籍している学生の就職活動を支援することを目的としています。
是非修了後のキャリアに役立ててください。
※本サービスは原則新卒者を対象としておりますので予めご了承ください(一部イベント・セミナー・説明会では、経験者採用を考えている方もご利用可能です)。
※法政大学通信教育部では、就職先の紹介(斡旋)は行っておりませんので予めご了承ください。
就活支援サービスにかかわるご意見・ご要望の募集
通信教育課程に在籍している皆様(原則新卒者)が充実した就職活動を送ることができるよう、ご意見・ご要望を募集しています。
「〇〇のようなイベント・セミナー・説明会に参加してみたい!」「〇〇の情報が欲しい!」といった皆様のご意見・ご要望を、以下回答フォームより是非お聞かせください。
※都合によりご期待に沿えかねる場合もございますので予めご了承ください。
就活支援イベント・セミナー・説明会 年間スケジュール(随時更新)
通信教育課程に在籍している学生(原則新卒者)を主な対象とした、各種就職イベント・セミナー・説明会等の情報を発信しています。
法政大学通信教育部に情報が入り次第、順次更新していく予定です。
申込方法や対象者等の情報はイベント・セミナー・説明会ごとに異なりますので、必ずご自身でよく調べてからご応募ください。
主催 | 実施日時 | 応募方法 | 対象者・区分 | プログラム名称・詳細 |
HU就活エージェント ※学内就活エージェントです。詳細は後述の「HU就活エージェント」をご参照ください。 |
・こちらのWebサイトを参照 |
・4月開催 法政大生限定Web面接会 |
||
KindAgent株式会社 | ・デロイトトーマツコンサルティング長期インターン説明会:2025年3月10日(月)13時~14時 ・デロイトトーマツコンサルティング長期インターン:週4日、10時~16時(休憩1時間) |
・こちらの案内資料を参照 | 障がい者雇用 |
・デロイトトーマツコンサルティング長期インターン説明会 |
マイナーリーグ事務局 | ・オンライン採用説明会: 12月20日(金)14:00-15:00/19:00-20:00 ・支援者向け見学会: ① 12/2(月)15:30~16:30 ② 12/3(火)15:30~16:30 |
・オンライン採用説明会はこちら ・支援者向け見学会はこちら |
障がい者雇用 |
・キャリアプラスプログラム™ |
株式会社電通総研 | ・2025年1月24日(金)昼の部(13:30-14:30) ・2025年1月24日(金)夜の部(18:30-19:30) |
・こちらのWebページよりオンライン申込 | 障がい者雇用 |
・オンライン採用説明会 |
パーソルダイバース株式会社 | 1月30日(木)、2月3日(月)、2月4日(火)、2月7日(金)、2月10日(月)、2月18日(火)、2月19日(水)、2月21日(金)、2月28日(金) ※13:00~18:00の開催 |
・こちらのWebページよりオンライン申込 | コミュニケーションに不安や苦手意識を感じている大学生以上の方 |
・コミュサプ1day ―自分自身のコミュニケーション特性への理解を深める |
‐ | ・こちらのWebページよりオンライン申込 | 障害や疾患、体調不良により就職活動に不安を感じている大学生、大学院生など |
・個別相談サポート |
|
日本アイ・ビー・エム株式会社 | ・障がい学生向けインターンシップ・プログラムAccess Blue 2025:2025年3⽉17⽇(月)〜9⽉30⽇(火) ⽉〜⾦9:30〜16:30 (12:00〜13:00 休憩)
|
・こちらのWebページよりオンライン申込 ※募集期間:2025年1月10日(金)17時〜2025年1⽉20⽇(月)10時(必着) (二次募集) |
障がい者雇用 |
・障がい学生向けインターンシップ・プログラムAccess Blue 2025(詳細はこちら) |
求人情報
企業名 | 求人詳細 | 業務内容 | 対象者・区分 | 詳細・備考 |
コカ・コーラ ボトラーズジャパンベネフィット | ・フルタイム勤務求人 | (業務の例) ・請求書、納付書の受領及び開封 ・上記書類の仕訳、ファイリング ・仕訳後の複合機によるスキャン、PDF化 ・原紙の保管 |
障がい者雇用 |
・左記「求人詳細」のリンク先を確認してください。 |
通信教育課程修了後の主な就職先
現在公開準備中です。
法政大学 大学院・専門職大学院への進学
法政大学通信教育部を修了後、法政大学 大学院・専門職大学院に進学する道があります。
大学院・専門職大学院では、通信教育課程在籍時に学んだことをベースに、より専門性の高い分野を少人数・双方向教育を通じて学習します。
法政大学通信教育部を修了した学生の進学実績や、法政大学 大学院・専門職大学院の詳細は以下をご参照ください。
法政大学 キャリアセンター
法政大学 キャリアセンターでは、就職活動生に対する個別相談に応じています。
通信教育課程に在籍している学生も、キャリアセンターのサービスの一部を利用することができます。
キャリアセンター内に設置されている資料や、就職関連の図書・雑誌の閲覧も可能ですので是非ご活用ください。
※キャリアセンターに寄せられる求人情報は、年齢に制限があるケースがあります。その年齢に該当しない方に対しては、ハローワークなどの外部機関をご紹介することがあります。
※法政大学生のキャリア支援・就職活動をサポートするための情報共有システム(キャリア就職システム)は、通信教育部生はご利用いただけません。
※キャリアセンターはあくまで通学課程の学生を主な対象としておりますので、状況によっては利用制限が発生する場合がございます。予めご了承ください。
HU就活エージェント
法政大学100%出資子会社である株式会社エイチ・ユーが、全国160校以上の大学への就職支援実績のある株式会社ジェイックと提携をして設立をした、国内初の学内常設エージェントです。
通信教育課程に在籍している学生も、個別就職相談や、就職支援イベントなどによる支援を無料で受けることが可能です。
まずは下記画像をクリックし、お気軽に利用登録をお願いします。
所在地:〒102-0073 東京都千代田区九段北3丁目3−5 法政大学 九段北校舎5階
※個別相談は対面/オンラインのいずれかを選択できます。
※新卒の方を主な対象としているため、一部ご利用いただけないサービスが生じる可能性がございます。予めご了承ください。
FAQ(よくある質問)
【質問】履歴書に「通信教育課程」と記載するべきでしょうか。
【回答】履歴書を提出する企業・団体から指定されていない限り、履歴書に「通信教育課程」と記載することは強制ではございません。
しかし、入社後のトラブルを避けるため、「学校法人 法政大学 〇〇学部 〇〇学科 (通信教育課程)卒業(または卒業見込み)」のように記載しておくと良いでしょう。
企業・団体の採用ご担当者の皆様へ
日頃より本学の教育・研究活動および学生の就職にご支援をいただき、心から感謝申し上げます。
企業・団体の採用ご担当者さまにおかれましては、法政大学通信教育課程に在籍している学生の求人情報や採用に関わるご相談等がございましたら、是非以下問合せ先までご連絡をお願いいたします。
問合せ先
法政大学 リカレント・通信教育センター事務部
通信教育部事務課 学生担当
〒102-8160
東京都千代田区富士見2-17-1
Tel 03-3264-6565