お知らせInformation
ニュース
2025年10月入学 出願サイトおよびマニュアルについて
2025.07.18
本学の出願方法は「インターネット出願」となっています。
以下の手順に従って出願してください。
※下部に操作マニュアルも公開しています。
1.『入学要項』冊子の内容確認
『入学要項』冊子には入学にあたっての必要事項を網羅しておりますので、まずは通信教育部トップページの資料請求リンク先より請求して、内容をご確認ください。紙面で提出いただく「誓約書」や「志願書2」などの書類も同封しています。なお、下記「ニュース」から『入学要項』や書類一式を確認・ダウンロードした上で提出することもできます。
リンク:「ニュース」 |
2.出願サイトへのアクセス
法政大学通信教育部インターネット出願サイト リンク2025年10月入学インターネット出願登録期間 第1回 2025年8月4日 10:00~8月21日 17:00 第2回 2025年9月3日 10:00~9月11日 17:00 第3回 2025年10月3日 10:00~10月9日 17:00 後期第3回は「本科生」のみ出願可能となります。ご注意ください。 |
3.操作マニュアルについて
出願サイトの操作方法について、手順別に示しています。
また、通信教育部Webサイト「よくある質問」も合わせてお読みください。
(必要に応じて説明文に加筆修正が発生する場合があります。ご了承ください。)
マニュアル(目次および1~7すべて:全24ページ) |
||
(1) 出願手続きを始める前に(2~5ページ)ジャックス教育ローンを利用する場合は、事前に(株)ジャックスWebサイトから申し込みを行い、手続を完了し教育ローン適用可能である旨が確認できた後に出願を行ってください。 詳細は以下のリンク先をご覧ください。
|
||
(2) 出願サイトにアクセス(6~7ページ) |
||
(3) 入学諸経費の確認/利用者登録(8ページ) |
||
(4) ログイン/出願者情報の登録(9~14ページ)「学歴・学習歴」の詳細、「職業歴」は、別紙による提出となります(必須)。 記入例は、下記を参考にしてください。
|
||
(5) 入学諸経費の支払い(15~18ページ) |
||
(6) 送付用ラベルを印刷・必要書類を郵送(19~22ページ) |
||
(7) こんなときは(23~24ページ)
|
4.教職に関する事項について
教員免許の取得をお考えの場合は、事前に下記リンク先のページおよび資料の説明をお読みのうえ、出願に必要な書類をご準備願います。
・《2025年度入学者 教職課程について(入学要項別紙)》(PDF形式)
・通信教育部Webサイト「教職課程」
5.入力後のお問い合わせについて
個人情報であり口頭でのお答えが困難な内容も含むため、入力後の内容に関するお問い合わせは、以下を記載のうえ入学に関するお問い合わせメール(マニュアル最終頁参照)へご連絡ください。その際、原則として出願サイト登録時と同じアドレスにて発信してください。
メールには必ず以下の情報を記載願います。
・出願ID(手続き完了メールや、入力完了後出力可能となる「送付用ラベル」に記載されている番号)
・氏名
・出願回および出願した学部学科
※同一人物による複数の出願が確認された場合は、出願日時が新しい方を出願内容として扱います。なお併願は認められません。
※非常に多数の出願をいただく関係上、番号・氏名の間違いを防ぐため、電話ではなくメールにてご連絡ください。