各種証明書・変更届・申請手続
住所変更届
在学生
住所や電話番号を変更される方は、Web学習サービスより申請してください。
学生証・身分証明証の裏面シール住所(変更)の欄には、各自で変更後の住所を記入してください。
住所変更申請とあわせて、各自、郵便局に「転送届」を提出してください。
<注意>
- ・郵便局(支店)留めにはしないでください。
- ・住所・連絡先電話番号変更手続きは、電話では受付できません。窓口で手続きをする際は学生証を持参してください。
- ・市町村合併による変更の場合も、住所変更の申請を行ってください。
- ・緊急連絡先(保証人)の方とともに転居する場合は、あわせて緊急連絡先変更届(旧:保証人変更届・保証人住所変更届)を提出してください。なお、緊急連絡先(保証人)とともに海外に転居する場合は、日本国内在住の成人の方を緊急連絡先として登録・変更してください。
- ・休学中の場合であっても、大学から補助教材の発送をするため、住所変更の申請を行ってください。
- ※Web学習サービスが使用できないなどの場合は下記をご利用ください。
住所変更届はこちら (PDF形式 116KB)
ダウンロード- 郵送先
- 〒102-8445
東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学通信教育部 学籍担当 宛
※朱書きで「住所変更届在中」と記入してください。